失業保険を受給するためには毎月2回の求職活動実績が必要です。
できるだけ失業保険を長くもらいたいし、
みんな就職活動するふりしてるんじゃないの?
という疑問も湧いてくるものです。
私も、失業保険をもらうために求職活動実績をどうやってつくるか頭を悩ませていました。自分のペースで就職活動したい。という思いがあったからです。
そこで私がやっていた就職活動の方法は、応募や面接をしないで求職活動することです。
この記事では、就職活動するふりして失業保険をもらってる人も多いのでは?という疑問について解説します。

就職活動のふりは2つ
就職活動のふりには、次の2つがあります。
- 就職活動したふり
- 就職活動するふり
就職活動したふりはアウト。
でも、就職活動するふりはセーフです。
就職活動するふりのやり方を知っている人は、ふりであっても正しく求職活動実績をつくって失業保険をもらうことができます。
失業保険をもらうためだけの就職活動が横行すると、採用活動を行っている企業に迷惑がかかるばかりか、日本にとって不経済です。
就職活動したふりはアウト
求職活動の実績がないにもかかわらず、その実績について事実と異なる申告をしたとき。
東京労働局『雇用保険受給資格者のしおり』
就職活動したふりして、求職活動の実績を偽って申告するのはアウトです。
就職活動をしてないのに、就職活動したかのように申告して失業保険をもらうと罰せられます。
就職活動するふりはセーフ
失業給付を受けるためには「積極的に就職しようとする気持ち」があり…
東京労働局『雇用保険受給資格者のしおり』
就職活動するふりだったとしても、ちゃんと求職活動して正しく申告すればセーフです。不正にはなりません。
「積極的に就職しようとする気持ち」を証明するのが、失業認定で申告する求職活動2回だからです。

毎月、求職活動2回をおこなっているなら積極的に就職しようとしていると見てくれるわけです。
働く気がないのに失業保険をもらう
- 働く気がない場合は、じつは失業保険を受給することができない。
- 働く気がないことを、ハローワークに悟られないようにすればよい。
- 働く気がなくても、求職活動を2回することが「積極的に就職しようとする気持ち」の証明にもなっている。
働く気がないことを悟られずに失業保険をもらうことはできます。
ここに疑問の核心があります。つまり、他人の就職活動する様子を見ても、それが積極的かどうかなんてわかるわけがないからです。

でも、失業保険をもらうために就職活動するふりなんて、違反にならないのかな?

毎月、求職活動を2回もするなら積極的とみなしており、失業手当を出します。
就職活動するふりであっても失業認定までに求職活動を2回すれば、正しく失業保険をもらえます。
ふりでも正しく求職活動実績をつくる方法である、ハローワークの求職活動について説明します。
失業保険もらうための求職活動
これは私の雇用保険受給資格者証です。毎月、ハローワークの求職活動を行いながら失業保険をもらっていました。
【求職活動実績確認欄】に、相談 セミナー 紹介 職業相談 などの印字が見えると思います。(字が小さいのでスマホの方は拡大してご覧ください)
ハローワークの求職活動には、次の3つがあります。
- 職業相談(または仕事の紹介)
- 職業訓練の相談
- セミナ-
これらの活動を1回すると、ハローワーク公認の求職活動1回になります。
ハローワーク自体が認めている
失業保険をもらうための求職活動について、ハローワーク自体がそれを認めているということでもあります。
「自分のペースで就職活動したい。」という求職者の立場を、ハローワークも当然わかっています。
それで、ハローワークの求職活動という実績になる方法をちゃんと用意してくれているわけです。
これが、就職活動するふりでも正しく求職活動実績をつくる方法なのです。
多くの人が誤解しているのは「面接しないと失業保険をもらえない。」というところです。でも、面接なんかしなくても失業保険はもらえます。
就職活動したくない場合
失業保険はほしいけど就職活動したくない場合は、転職サイトが実施しているセミナーを受講する方法が良いでしょう。
セミナーなら、応募とか面接をしないで求職活動実績にできます。1回のセミナー受講が求職活動実績1回分になります。
転職サイトのセミナーを受講して実績にする方法は、こちらの記事で解説しています。

まとめ
- 就職活動したふりはアウト。就職活動したように見せかけて失業保険をもらうと不正受給となり、罰せられる。
- 就職活動するふりはセーフ。就職活動するふりでも失業保険をもらうことができる正しい求職活動の方法がある。
- ハローワークの求職活動なら、就職活動するふりであっても実績になり、正しく失業保険をもらえる。
- セミナーを受講して実績にする方法なら、面接をしなくても応募した時点で実績になり、失業保険をもらえる。